AD バイトランキング

かっこいいバイト・おしゃれなバイトランキングTOP5【大学生】

アルバイトはお金を稼ぐ手段ですが、どうせならおしゃれな雰囲気の職場で気分良く働きたいですよね。なんなら女の子に「かっこいいね」なんて言われたいし、イケメンに「お洒落な所でバイトしてるんだね」って言われたい。

そこでこの記事では、実際に"おしゃれ"で"かっこいい"アルバイトを経験されたライターさんの記事を元に、体験談を書いていただき、独断と偏見でランキング付けしました。

おしゃれでかっこいいアルバイトをしたい大学生は必見の内容となっています。

スポンサーリンク

おしゃれなバイト・かっこいいバイトランキングTOP5【大学生】

順位 バイト名 理由
1位 バー 自作のカクテルがイケてる
2位 スタバ スタバのブランドがイケメン
3位 塾講師 生徒から尊敬されている
4位 モデル モデルというブランド
5位 アパレル お洒落な服装で仕事ができる

1位 バー

バーバイト出会い

仕事内容とメリット

お酒を扱う場所に抵抗がある人もいるかもしれませんが、居酒屋より格式高く、大人の社交場というイメージです。 来るお客様も、それなりに稼ぎのあるビジネスパーソンのため、マナーがしっかりしていることが多いです。

また、そうした方々と話すことで社会全般の知識もつき、話の引き出しが増えます。バイトとはいえ、お客様からカクテルのことを聞かれるため、お酒の知識も学ぶ必要があります。

そこで習得した知識を、大学の飲み会などで披露すると、女の子にはウケがよくかっこいいです。

宅飲みのときなどに、カクテルを自作してだすと非常に喜ばれるのでおすすめです。 カシオレなどの定番とは少し違った、例えば苺ベースのものなどを作ってあげるととても好評でした。

\採用されると1万円が貰える/

【マッハバイト】で求人を探す

※登録無料

オシャレな理由

  • 雰囲気がかっこいい
  • 自作のカクテルがおしゃれ

\採用されると1万円が貰える/

【マッハバイト】で求人を探す

※登録無料

2位 スターバックスコーヒー

カフェバイト

仕事内容とメリット

仕事内容は主に接客とドリンクの作成で、時給は900円前後です。私は主婦でパートなのですが、大学生の方々とも交流があり、年齢関係なくとても仲が良いです。

スターバックスでバイトをしていると就活に有利と聞いていましたが、やはりうちのバイトの就活生達はみんな割と早い段階で内定をもらっています。

はじめは覚えることが多く心が折れそうになりますが、半年もすればみんなキラキラ輝きながら働けるようになります。

福利厚生もしっかりしていて、アルバイトでも条件を満たせば有給を取ったり、産休育休取ったりすることができるのも魅力です。

今までしてきた仕事の中で一番楽しい職場なので、体力が続く限りずっと続けたいと思っています。

かっこいい理由

  • スタバというブランドがおしゃれ

\採用されると1万円が貰える/

【マッハバイト】で求人を探す

※登録無料

スポンサーリンク

3位 塾講師

塾講師

仕事内容とメリット

個別塾の多くはスーツや白衣を着て業務を行います。そして、何よりも先生という響きから生徒である小学生、中高生だけでなく大学内でも尊敬の眼差しで見られます。

個別塾と言えば、頭が良くないとできない、教員免許を取得する人が多いというイメージを持たれる方が多いかと思いますが、実際のところは違います。

個別塾にもよりますが、学歴よりも生徒とコミュニケーションが取れるかどうかが重要になってきます。

それに、頭がいい人よりも、今まで勉強につまづいた人の方が生徒がなぜ分からないのか、どうしたら分かるのか生徒の立場になって考えることができるのではないかと思います。

個別塾の先生は生徒に教えるということで予習などが大変ですが、一人一人の生徒に寄り添い、生徒の成長を側で支えることができるのでかっこいい、おしゃれというもの以外にもやりがいのあるバイトだと思います。

かっこいい理由

  • 生徒から尊敬の眼差しで見られる

\採用されると1万円が貰える/

【マッハバイト】で求人を探す

※登録無料

4位 モデル

モデル

仕事内容とメリット

モデルと言えば、大学生では無くても誰もが憧れる仕事です。そんなモデルのバイトを大学生の内に経験しておれば、大学内でモテる事間違い無し。

一言にモデルといっても、様々なモデルがあります。

容姿やスタイルに自信があれば、一番メジャーな雑誌モデルに挑戦してもいいでしょう。髪質に自信がある人は、カットモデルがおすすめです。

このカットモデルは意外と簡単に受ける事が出来、容姿やスタイルにも制限されません。 身体の一部分に自信がある人は、パーツモデルが打ってつけです。

誰でも必ず一ヶ所はモデルになりうる部分があります。例えば、脚、腕、腹筋、背中、手、足の裏などと様々な箇所がモデルとしての対象となります。

モデルという言葉に誰もが憧れを持つため、世間的にも評価されます。モデルのバイトをしているという事だけで、十分におしゃれでかっこいいと思います。

オシャレな理由

  • モデルというブランド

\採用されると1万円が貰える/

【マッハバイト】で求人を探す

※登録無料

5位 アパレル店員

アパレル

仕事内容とメリット

アパレル店員はマネキンの役割も果たすので、お店の服をおしゃに着こなしながら仕事をします。

そのコーディネートを考えるのも仕事の楽しみの1つです。アパレルショップの多くはブログを開設しており、お店の新作をコーディネートして自分がモデルとなりブログにアップされることもあります。

それを友人に広めてオシャレを楽しむこともできます。

そして、一緒に働く正社員やパートの方から接客業について教えてもらえます。接客業が未経験でも働きながらしっかりと身に付けることが出来るので、社会勉強にもなり仕事を通じて成長出来て良いと思います。

その中で、若いからこそ出来ることは、お店の雰囲気を明るくさせることです。また、学生ならではの着こなしをしながらお店に立つので、同世代のお客さんに良いお手本になると思います。

かっこいい理由

  • お洒落な服装で仕事ができる

\採用されると1万円が貰える/

【マッハバイト】で求人を探す

※登録無料

まとめ|お洒落なバイト(オシャレなバイト)はまだあります!

順位 バイト名 理由
1位 バー 自作のカクテルがイケてる
2位 スタバ スタバのブランドがイケメン
3位 塾講師 生徒から尊敬されている
4位 モデル モデルというブランド
5位 アパレル お洒落な服装で仕事ができる

独断と偏見でお洒落なかっこいいバイトを紹介しましたが、上記のバイト以外にも日本には262職種のアルバイトが存在しています。

下記の記事では、ここでは網羅できないアルバイトも紹介しているので、ぜひ合わせて読んで見てください。

-バイトランキング