この記事では"大学生におすすめの休日の過ごし方"に焦点を当てて紹介していきます。
大学生におすすめの休日の過ごし方ランキング作成にあたり、100名の現役大学生と元大学生にアンケートを取りました。本当の意味でのおすすめの休日の過ごし方を知れると思いますよ。
大学生におすすめの休日の過ごし方ランキングの調査概要について
【調査方法】ネットアンケート
【調査期間】2017年11月4日~10日
【調査対象】現役大学生、元大学生
【有効回答数】100
【性別分布】男性45人、女性55人
【年齢分布】10代:6名、20代:44名、30代:32名、40代:15名、50代:3名
今回の調査では、元大学生・現役大学生100名を対象に、6日間のインターネット調査を実施しました。
性別は女性の方が多く、年齢は20代が44%を占める調査となっています。
質問内容は以下になります。
- 大学生におすすめの休日の過ごし方は下記の内どれですか?
早速ですが、アンケートの結果を見てみましょう。
結論:25%が大学生におすすめの休日の過ごし方に「海外旅行」と回答
- 海外旅行(25票)
- 短期バイト、長期バイト(14票)
- 資格の勉強(12票)
- 一人旅(12票)
- ボランティア活動(6票)
以上が「大学生におすすめの休日の過ごし方ランキングTOP5」の結果になります。
結論として、100人中25人が「海外旅行」と回答しました。つまり、25%もの人が「海外旅行」を休日の過ごし方に勧めていることがわかりました。
ここからは、上記の結果とともに各回答の理由をお伝えします。
1位:海外旅行(25票)
大学生におすすめの休日の過ごし方の評判口コミ
自分の可能性に気がついたり、視野を広げることができ、それを活かす機会があるかもしれないからです。
社会に出るとまとまった休暇がとれなくなるのでお金に余裕があれば海外旅行に行くと見聞が広がって良いと思います
社会人になると、なかなか有休休暇など好きに休む事が出来なくなりますし、若いうちに自分の視野を広げる事も良いと思います。
自分が海外旅行に行ったからです。大学時代と社会人になってからではやはり、使える時間と刺激の受け方がかなり違います。
海外旅行の概要
社会人になって初めて感じるかもしれませんが、自由な時間を作るのが本当に難しいです。
新入社員の場合、有給も自分の好きな時間に取ることは難しいし、家庭があれば自由時間はもっと少なくなるでしょう。ちょっと海外旅行へと気軽に行けるのは大学生の特権です。
またハイシーズンを外すことによって格安航空券なども手に入るのでおすすめです。こういったものを利用して色々な国々を訪れて世界を広げます。新たな出会いもあるかもしれませんし、視野をひろげるのに十分な経験ができるでしょう。
その経験は自分の身になり、将来必ず役にたつはずです。就職活動などでもいいアピールができるのではないでしょうか。
2位:短期バイト、長期バイト(14票)
大学生におすすめの休日の過ごし方の評判口コミ
働かざる者、食うべからず。金が無いと何も出来ない。 働いて稼いで社会勉強。
何かしたいことができた時に、お金があるとスムーズに事を運ぶことができるから。
教職課程と通学時間も長かったこともあり、予定が合わなくて面接に落ちたり、働いても授業優先なので疲れてしまって続かなかったから。 色々なところで働いていれば、視野が広がったのかなと後悔もしている。
私は学生時代、遊びもしました、資格の勉強もしました、さすがに株までは経験がありませんが、一番楽しく勉強となったと感じるのはバイトで年齢の違う方々と関わることだったため。
短期バイト、長期バイトの概要
休日は将来に結び付くようなアルバイトをするのも有意義な休日の過ごし方です。
例えば教員や警察官、消防士を目指している方は家庭教師のアルバイトをしたり、ブライダルプランナーを目指している人は結婚式場でホールや調理場のアルバイトなどがおすすめです。
就職活動の時にそれが自分の強みになり、面接や論文を書く際にとても役に立ち、また人事採用者に訴えることができる内容になります。 他の関連の薄いアルバイトでも十分説得力のある内容であれば聞く耳を持ってもらえますが、人事は何百人も聞いたり見たりしなければならないため、周りの人よりも目立つようなアピールポイントがなければなりません。
難しいようなら、関連するアルバイトを6割やって他の4割を派遣などのアルバイトをするなど比率を考えてやってみるのも有りです。 お金を稼ぎながら学業にも専念しないといけないのはとても大変ですが、必ず自分の為になりますので将来と結び付けてやるべきです。
合わせて読みたい
3位:資格の勉強(12票)
大学生におすすめの休日の過ごし方の評判口コミ
休日を利用して資格や普段出来ない事や自分が興味を持った事に挑戦して欲しいからです。
社会人になるとなかなかまとまった時間が取れなくなるので、自由な時間の多い学生のうちに資格を取っておいた方が良いと思うから。
資格の勉強をしようと思っても社会人になったら暇な時間も少なくなるので、時間があるうちに取り組んでおいた方がいいから。
社会人になると本当に時間がなくなります。この不安定な時代、就職が決まっても終身雇用であるとは限りません。様々なリスクに備える意味でも資格はたくさん取っておいた方がいいです。
資格の勉強の概要
大学生のお休みと言ったら、夏休みや冬休みなどは特に長いイメージです。
たくさん時間が取れるのなら、通信などで資格の取得に時間を使うのが休みを無駄に過ごさないためには有効的だと思います。 大学生なら、自分が将来何の仕事に就きたいのかハッキリしている人もいると思うので、それに関係する資格、又は趣味の延長線上でもいいと思います。
例えば、将来飲食関係の仕事を目指している又は食に関することが好きな人はフードアナリストの資格取得などがおすすめです。飲食店でアルバイトをする際にも優遇されると思います。今、無数に資格の種類があります。きっと自分が興味深い と思える資格があると思います。
だらだら過ごして終わってしまう休日より、将来のための時間に使うほうが、充実感もありますし、達成感もあると思います。
同率3位:一人旅(12票)
大学生におすすめの休日の過ごし方の評判口コミ
1人旅をするときは、自分でいろいろ調べていくと思うが、特に今まで行ったことがないところに行って、自分の見識を広げると、人とコミュニケーションをとるときなど、将来的に役立つことが多いから。
時間があるのは大学生活の今しかないと思う。色々なところに行って自分の価値観を変えたり世界観が変わるような旅をするべき。
社会人になると気軽に旅行が出来なくなってしまいます。なので、大学生のうちに旅行に行っておく事がおすすめします。その上一人旅なら行程もすべて自由です。
一人旅の概要
大学生の休日はバイトや友達との遊びの用事よりも一人旅に出るのもおすすめです。
バイトや友達との遊びは確かにお金がもらえたり、楽しい時間を過ごすことが出来ます。ですが、バイトは平日でもできますし、友達との遊びもわざわざ休日にするべきではないでしょう。
折角時間が自由に使える、そしていろんな物事を吸収できる大学生という身分は時間の浪費すべきではないと思います。 一人旅というのは友達と行く旅とは異なり消費よりも何か自分が得るものはないか探す旅に必然的になります。
一人でお金を使ってもさみしくなるだけでだんだんお金を使わなくなります。その一方で何かお金を使わずに行動できないか、何か自分にとって良い経験となるようなことはないのかという頭に切り替わるので生産的で、これからの人生に役立ついい経験になると思います。
5位:ボランティア(6票)
大学生におすすめの休日の過ごし方の評判口コミ
学生時代にしか出来ないキャンプボランティアなどに参加することで色んな人との交流ができ、将来への見方とかも変わってくると思います。
ボランティアは就職活動でも強みになります。アルバイトばかりに目が行く時代だけに、ボランティアをお勧めします。
ボランティアの概要
休日の過ごし方としてボランティア活動もおすすめです。
アルバイトをして経済面を豊かにさせ、友人とたくさん遊びたい、趣味に費やしたい、将来のために貯金したい、と思う人がたくさんいると思いますが、その前にボランティア活動を通してお金以外にも多くのことを得ることが出来ると感じてほしいです。
人と人との繋がりや頑張って誰かを支えることが出来た時の喜びを感じ、辛い時もあったけどやってよかったなと思えるでしょう。 友人がやっているから、就職活動の時に面接などで話のネタになるから、やることがなくて暇だから、始める理由はなんでもいいと思います。
大事なことは「なぜ始めたか」よりも「何を得ることが出来たか」だと思います。 ボランティア活動での経験はいつか大きな力になるでしょう。
まとめ
以上が「大学生におすすめの休日の過ごし方ランキングTOP5|25%が海外旅行と回答」になります。
当サイトでは、当記事と同じようなランキング記事を掲載しています。合わせて読んでみてください。