やる気に満ち溢れてバイトを始めたのに、気づいたら「早く辞めたい」ばかり思っている学生も多いでしょう。
この記事では、バイトが続かない理由と、長く続けられるバイト名を紹介していきます。
どうしてもバイトが続かない高校生や大学生は、ぜひ参考にしてみてください。
バイトが長く続かない理由
1.性格的な問題
本来なら長所のはずの真面目な性格のためにバイト自体が辛くなるケースがあります。
仕事内容は好きであるにもかかわらず、柔軟性がないために「軽いクレームにうまく切りかえしができない」「融通がきかず規則を押し通して誰かに無理な行動を強いる」となると真面目さは逆効果で、場合によっては能力が低いと評価されかねません。
2.割に合わない
警備員のアルバイト募集していたので応募したら、即採用でした。
これといった技術は要らないので、実習後、現場に行かせられます。車を所有しているのがばれて、車で事務所に来るように言われました。他に3人乗せて欲しいとのことです。
無料送迎タクシー代わりにされて嫌になりました。手当などは出ません。使い捨てにする業界なのでおススメできない会社です。
3.人間関係
バイトが続かない理由として人間関係が挙げられます。
仕事内容は求人広告である程度把握することができますが、職場の人間関係まではわかりません。
学校生活では自分と気の合う仲間と一緒に過ごしていれば問題ありませんが、バイト先にいるのは必ずしも自分と気の合う人ばかりではありません。
4.5.時給が上がらない
バイトを長く勤めていると職場でもベテランと呼ばれるようになり、色々と新しい仕事を覚えたりや責任が発生したりします。
新人バイトの教育なども担当しなければなりませんし、クレームが来たらバイト歴がながい人が対応しなければなりません。それに対し、時給の方はほとんどあがりません。
新人とリーダーの時給が同じというバイトもあります。そのため、割に合わないと感じて辞めてしまうバイトが後を絶ちません。
5.もっと有意義なことに時間と体力を使いたくなる
バイト始めた時は何もかも新鮮でお金ももらえるし始めて良かったと思うのですが、慣れてくると基本的に単純作業ばかりなので飽きてくるケースです。
そうなると自分より楽してもっと良い給料をもらっている人や、自分がバイトしている間に勉強している人もいることが気になったり、バイトよりも勉強頑張った方が良いのではないか、あるいはどこかに冒険に行って貴重な体験を積むべきではないか、などと考えてバイトに行くのが億劫になっていきます。
バイトを長く続けるコツ
1.求人先の職場の雰囲気をつかむ
バイト先での働きやすさを左右することのひとつに、職場の雰囲気があります。
合わない雰囲気の中で仕事を続けるとストレスも溜まっていくので、バイトを長く続けるためには求人内容や面接であらかじめ仕事先の雰囲気を確認しておくことが重要です。
2.精神的負担のないバイトを選ぶ
アルバイトとはいえ、仕事は仕事です。長く続けるにはやっていて精神的負担の少ないバイトを選ぶとよいです。
仕事はもちろん大変なことですが、その中で抱えて一番大変なのは人とのトラブルです。なるだけ少ない現場で、作業も簡単な裏方の仕事が続けやすいと思います。
3.店長や同僚に自分のことを積極的に話す
バイトを長く続けるコツは、自分のライフスタイルに合わせて無理なく働くことです。
学生生活と両立できないくらいシフトに入りすぎたり、趣味の時間を削ってまで働くスタイルではバイトを長く続けることができません。
4.労働力に見合った報酬だと思うバイトを選ぶ
同じ仕事であっても人によって感じる疲労度や満足度は大きく異なります。長続きするバイトというのは、時間が早く過ぎるような感覚があり、疲労度が充実感と結びつくような職場です。
しかし、充実感があっても報酬が低いと感じれば、長続きはしないものです。人にとっては過酷でも自分にとっては楽しく感じるようなバイト先は意外とあります。
5.バイト先を決める際に一番重要なのは"人間関係"
先輩や上司と良い人間関係が築けなければ、いくら好きなものや趣味をきっかけにバイトを始めても辞めたいと思うでしょう。
時給や立地だけで決めるのではなく、人間関係を円滑に築くためにバイトをしたい職場で働いている人たちの様子を実際に自分の目で見ておくと働いている人たちの空気感が分かるし、自分が働いている姿を想像しやすくなるのでおすすめです。
6.バイトの中で何か一つでも楽しみや興味のある事を探す
バイトは楽しくないと長続きしません。バイトを長続きさせるためには、バイトに行きたくなるような楽しいことや興味のあることなどを見つけることが一番です。
例えば、バイトメンバーとの交流を深めてバイト後の飲み会を楽しみにしたり、居酒屋のバイトであれば魚の種類を覚えたりなど楽しいこと興味のある事を増やすことでバイトが楽しくなり長続きします。
バイトを長く続けるメリットと意味
1.就職活動に役立つ
就職活動の面接では、学生時代に何をどれだけ頑張ったかを3つ聞かれることが多いです。
学生時代に頑張る事といえば、勉強、サークル、そしてバイトを挙げる人がほとんどではないでしょうか。どれだけ頑張ったかは、どれだけ長く続けることが出来たかということも見られます。
なぜ長く続ける人が良く思われるのかは、ころころバイト先を変える人よりも、長く続けた人の方が、積極性があり、粘り強い人材と見なされるからです。
2.バイトリーダーとしての経験で未来に活かす事ができる
バイトを続ける事で能力があれば、バイトリーダーとしての仕事を任される事があります。
時にはさほど時給は上がらないし、めんどくさいと思う事もあるかもしれませんがこれは貴重な経験です。 何より就職活動の面接時にとても役立ちます。
3.モチベーションが上がる
バイトを長く続けることで、上司の人からの評価が上がり、信頼されるようになります。
信頼されることで様々な仕事をお願いされるようになり、多くのことを経験できます。また、仕事をお願いされることにより、信頼されている実感が湧いてくるのでモチベーションの向上にも繋がっていきます。
4.人脈が広がる
長い間同じバイトを続けていますと、店長や本部の人からの信頼も自然と厚くなります。
そこからリーダーや責任のある仕事を任されるなど、先々の社会人生活を送るための良い経験を積むことができます。
さらに、長年同じ場所で働いていますと、気の合う友人や仲間も増え、豊かな人間関係を築くことができます。
5.正社員になれるチャンスがある
アルバイトを長く続けることで、その職場での専門知識も身につき、人間関係の構築も出来上がっていると思います。
そのため、わざわざ他の新しい仕事を探して正社員として就職するよりも、長く働いた職場でアルバイトから正社員として就職する方が精神的な負担もなく、知識を活かすこともできるので、将来的に早い段階で正社員から店長へと昇格できるチャンスが広がっていくと思います。
大学生におすすめの長く続けられるバイト8選
1.コンビニ
コンビニは長く続けられるバイトです。
夕勤、夜勤はほとんど大学生でしたが、ほとんどの人が卒業するまで続けていたので、長く続けられるバイトと言えると思います。とくに一人暮らしだったので、廃棄をいただけた日は夕飯を作らずに済み、コンビニでバイトをする最大のメリットだと思います。
仕事は色々覚えることが多いですが、一度覚えてしまえばあとはそれをこなすだけなので、長く続けていけば苦にはなりません。
デメリットは色んなお客様がいて、レジに行列が出来るとプレシャーを感じる事です。
長く続けられる理由
講義後でもシフトが入れられる
2.個別指導塾の塾講師
塾講師の仕事の中でも特に中学生と一対一の個別指導学習塾の講師は、長く続けられるバイトです。
まず一対一なので特別なテクニックもなく丁寧に教えれば成績がアップするのでやりがいがあります。
塾の授業日程は平日の夕方か休み期間に限られるので大学生の授業との両立も全く問題がなく、時給ももちろん高めです。
最初だけ多少の予習が必要なデメリットがありますが、他のバイトと比較しても同じことの繰り返しではなく、毎日刺激とやりがいがあるという大きなメリットがあります。
長く続けられる理由
- 時給が高い
3.喫茶店のホール
喫茶店のホールのバイトは長く続けられるバイトです。
お客さんの回転率もゆっくりなので、比較的ゆったりとした時間が多いですし、天候や季節に左右されることなく働くことができるからです。
覚えることも少なめですし、慣れると簡単な作業ばかりなので、ストレスもありません。
ストレスがかからない分、時給は低めなので、がっつりとは稼げないのがデメリットです。
長く続けられる理由
- 覚えることが少ない
4.ドラッグストア
ドラッグストアは、長く続けられるバイトです。
レジ打ち、品出しと仕事内容が簡単なので長期で頑張れます。
このバイトのメリットは健康食品や化粧品やお薬のサンプルを貰えたのでお得でした。今まで、関わりのなかった薬剤師さんと交流が持てたりするのでお薬のアドバイスが貰えます。
デメリットは、品出しする時に重たい物を運ぶ事があったり、目玉商品を売り出す時に空の段ボールがたくさん出るので片付けたりと大変な事もあります。
長く続けられる理由
- 簡単な仕事内容
5.クリーニング受付
クリーニングの受付業は長く続けられるバイトです。
比較的、自分のペースで仕事がしやすいからです。一度服の基本的知識さえ掴めば、難しいことはほぼありません。
シーズンの中間期間はのんびり仕事できますが、そのしわ寄せが、シーズン突入の時にきますので、ここで嫌気がさすこともあります。
時に服の仕上がりのクレームの対処で困るお客さんもいます。
長く続けられる理由
- それほど体力も要らないです。
6.牛丼チェーン店
牛丼チェーン店でのバイトは、長く続けられるバイトです。
なぜなら、勤めれば務めるほど技量が上がり、その分時給が上がっていくからです。
牛丼チェーン店のバイトの給与体系は細かく分けられています。調理をマスターしていけばいくほど給与が上がるので稼ぎがいがあります。
調理と言っても比較的簡単なものばかりですし、何よりまかないを食べられるので食費も浮きます。
長く続けられる理由
- 給与が上がっていく
7.スーパーのレジ
スーパーのレジ打ちは長く続けられるバイトでおすすめです。
作業がとても単純で覚える業務が少ないので、誰にでもこなせる業務です。
また、シフト制なので休みが取りやすく、自分の用事や旅行などの予定も立てやすいです。
しかし、単純作業なだけに時間が経つのが遅く感じます。ずっと立ちっぱなしの業務なので足や腰が痛くなるのがデメリットです。
長く続けられる理由
- シフト制で休みが取りやすい