同じ趣味を持つ学生が多く集まるバイト先が「ゲーセンバイト」です。共通の話題を持っていることでバイトさん同士で仲良くなりやすいだけでなく、交際にも発展しやすいメリットがあります。
この記事では、実際にゲーセンバイトをしていた方の体験談を元に、誰に、どのように誘われ、交際に至ったのかエピソードを紹介していきます。
ゲーセンバイトは出会いがあってモテる|4つの恋愛エピソード
結論からいうと、以下の人達やシチュエーションで誘われ、交際に発展するケースが多いです。
- 同じ趣味が高じて交際
- 常連のお客さんと交際
- ゲーセンの先輩と交際
- 女性のお客さんと連絡先の交換
同じアニメ好きが高じて、、、
都内から少し外れた所のゲーセンでアルバイトをしていた時期がありました。
休日でもそこまで混雑しないし、景品の整理やお客さんからの呼び出しが終われば同じシフトの人と話せる機会も多かったです。狭いスペースで話す事が多くすぐに仲良くなれました。同じアニメが好きだという共通点もあり、バイトをして半年くらいで交際に発展しました。
他のゲーセンでもそうですが、意外と若い人が多いです。店員さんを見たらその店のだいたいの年齢層がわかると思います。
常連の女性と交際
昔入り浸っていたゲーセンに常連ということもあり、店長に誘われるまま1年ほどバイトしていました。
元々常連ということもあり客相手のコミュニケーションが多く、閉店間際になると常連の客と会話に盛り上がりながら片づけに入るのが日常でした。その常連組の中で女性が何人かいましたが、その中の一人と相性がよかったのか営業中でもよく話し込んだりあがりの時間になると、そのまま待ち合わせて遊びに行くということを繰り返していくうちに自然に交際がはじまっていました。
他の子もそうでしたがスタッフと常連客の付き合いは結構あるのかもしれません。
先輩と交際後、結婚
学生時代にゲーセンで2年ほどアルバイトをしていたことがあります。
20~30代の男性客がやはり多いので結構声をかけられたり、仕事あがりにお茶に誘われたりしました。
店員も男性が多いので、仕事内容を教わっているうちに親しくなり、親密な関係になることも少なくありません。実際、私は先輩だった彼に面倒を見て貰っているうちに彼を意識し始め、3年交際し、結婚しました。
もし、働いてみようと思う方はその店の雰囲気を客として実際に行ってみて下見した後に求人に応募してみた方がいいと思います。私のように結婚相手がいるかもしれませんよ。
女性のお客さんから連絡先の交換
ゲーセンでは3年間アルバイトで働いていました。
私が働いていたゲーセンはプリクラがたくさん置いてあったので、若くてかわいい女の子がたくさん来ていました。ある日女性のお客様でプリクラの操作方法が分からないから教えてほしいと言われて対応しました。
その際電話番号を聞かれ、その後女性とは友達なり、交際もしました。2ヶ月ほどで別れてしまいましたが、とても良い経験が出来ました。
ゲーセンはお客様に加え、店員のアルバイトもかわいい女性が多いので、出会いは多い職業だと思います。
ゲーセンバイトで彼氏彼女を作るコツ3選
- 女子が多いゲーセンを選ぶ
- お客さんの層を下見する
- 自分もゲーム好きになる
最大のコツは、自分もゲーム好きであることです。
お客様と交際に発展するケースよりも同僚や先輩と交際に発展するケースの方が現実的ですし、確率も高いと言えます。であれば、自分も同じ趣味を持つようになれば、仲良くなるきっかけにもなりますし、交際も長続きしやすくなります。
また、事前にゲーセンの下見もしておくのも重要なコツなので忘れないようにしてください。
ゲーセンバイトで彼氏彼女を作る際の注意点
- かわいい子が多い
- 活発なタイプがいない
最大の注意点は、活発なタイプが少なく、かわいい子が多いことです。
カフェや居酒屋に比べると、活発なタイプが少ないです。好みの男性や女性がそのようなタイプであればいいですが、嫌いなタイプであればゲーセンバイトは向かないでしょう。ちょっと根暗でかわいい子が好みであれば打って付けのバイトです。
一方、楽しいことばかりがあるわけではありません。きついところもあるゲーセンバイトなので、下記記事を参考にしてみるといいでしょう。
まとめ
ゲーセンバイトの恋愛に関して解説してきました。
バイト先の中では、少し根暗で可愛い子が多く、共通の趣味から交際に発展しやすい環境が整っています。ぜひ、ゲーセンバイトをしてみてください。
当サイトでは、「出会いのあるバイト出会いが多いバイトTOP3」などの記事も執筆しています。合わせて読んでみてください。